トピックス TOPICS

大動脈疾患について

大動脈疾患

 

大動脈は心臓から体全体に血液を運ぶ出発点となる重要な血管であり、その異常は重大な健康リスクをもたらすことがあります。主な大動脈疾患としては、大動脈瘤と大動脈解離が挙げられます。大動脈瘤は血管壁が膨らみ、放置すると破裂する危険性が高まります。大動脈解離は動脈硬化等により血管の内壁に亀裂が生じ、裂け目から血液が血管壁内部に流入して枝分かれする血管を塞ぎ、脳や大切な組織に血液が届かなくなるなどの深刻な状態を引き起こします。その他の大動脈疾患としては炎症によって引き起こされる高安動脈炎などもあります。

 

Q. 症状にはどのようなものがありますか?

大動脈瘤はほとんどの場合は無症状であり、検診や画像検査で偶然発見されることが一般的です。一方、大動脈瘤の破裂や大動脈解離では突然の激しい胸や背中の痛みが生じます。

 

Q. 診断方法は?

大動脈瘤は胸部であれば胸部レントゲン撮影、腹部であればエコー検査で偶発的に発見されます。大動脈解離は胸や背中の痛みを認め、体の左右の血圧差や手足の脈拍の感触が悪いといった身体所見が認められます。さらに、血液検査で炎症反応やDダイマーという値が上昇していれば大動脈解離が強く疑われ、CT検査で確定診断が可能です。

 

Q. 治療方法は?

大動脈瘤の場合、一般的に血管径が55mm以上であれば外科手術の適応になりますので、当院では連携している専門医療機関へ患者さまを速やかにご紹介いたします。外科手術には患部を人工血管に置き換える手術や、近年進歩が目覚ましい血管内治療であるステントグラフトを挿入する手術があります。また、両者を併用して万全を期す場合もあります。大動脈解離の場合は一刻も早い診断と治療が必要ですから、直ちに患者さまを心臓血管外科にご紹介いたします。外科手術の適応とならない小さな大動脈瘤や大動脈解離の治療後の経過観察など、保存的治療が必要な場合は瘤や解離の拡大予防のため内科治療を実施します。